Archive for the ‘お知らせ’ Category

ひだまり223号を掲載しました。

2023-09-14

こちらのページでご覧いただけます。

令和5年10月10日理事長杯争奪高齢協ボウリング大会開催!

2023-08-29

甦れ青春!「理事長杯を手にするのは君だ‼」

事長杯争奪  齢協ウリング大会ご案内

香川高齢協組合員の健康増進と親睦を目的に、下記の要領でボウリング大会を実施することとなり、参加者を募集しています。
最大参加人数は 50 名を予定しており、多数のご参加をお待ちしています。なお参加希望者が多数の場合は、先着順と致します。

日時:令和5年10月10日(火)   13時集合【時間厳守】

会場:マルナカパワーシティ屋島店3階MGボウル

参加費:1,000円(ゲーム代含む) ※シューズ代400円は別途支払い

競技方法:3ゲームアメリカン方式で実施

⇒男性はハンディ無、女性は1ゲーム10ピン合計30ピン提供

表彰:優勝者には優勝カップおよび副賞※その他順位に応じ景品を用意

~申込期限は令和5年9月30日(土)で締め切りと致します~

お申し込みは  087-899-6311(高齢協本部)または  080-3166-2342(世話人/嶋岡敏信)まで。参加者のフルネームと携帯電話番号をお伝えください。

昔なつかし川東夏まつりに参加しました。

2023-08-21

11回目となる「昔なつかし川東夏まつり」が令和5年8月19日(土)15時より川東小学校運動会で開催され、香川高齢協からは「ひだまり村」として池田理事長など29名のボランティアスタッフが参加しました。

ひだまり村は例年通り焼きそばを担当して、13時30分から準備を開始。

時間帯による三交代制で、焼きそばを焼く人、パック詰めする人、販売する人など手際よく作業をして、この日用意してあった700食分すべて完売しました。

35℃を超える猛暑日のなか、みなさん本当にお疲れ様でした。

ひだまり222号を掲載しました。

2023-07-19

こちらのページでご覧いただけます。

池田新理事長就任

2023-06-15

令和5年6月1日、副理事長の池田章子氏が理事長に就任しました。

青梅スミ江前理事長は顧問となります。

交代時の対談がひだまり新聞に載っています。

第222号ひだまり新聞

ひだまり221号を掲載しました。

2023-06-12

こちらのページでご覧いただけます。

ひだまり220号を掲載しました。

2023-03-14

こちらのページでご覧いただけます。

令和5年3月17日「労働者協同組合法」周知相談会が開催されます。

2023-03-01

令和5年3月17日に、高松丸亀町商店街壱番街ドーム広場にて「労働者協同組合法」周知相談会(ワーカーズコープ香川事業所主催)が開催されます。

「労働者協同組合法」は令和4年10月に施行。このイベントは同法の周知活動および相談会の実施により、県民向け勉強会として開催するものです。

この活動に高松市、日本高齢協連合会、香川高齢協が賛同し、後援することで、より多くの県民に周知され、活動団体の活性化によって地域が潤い、元気になっていくことが狙いです。

開催時間は10時15分から15時。

主なタイムスケジュールは以下のとおり。香川高齢協からの出演もお見逃しなく!!

▼10時15分 開会挨拶

▼「労働者協同組合法」個別相談会
午前の部 10時~12時 要予約 午後の部 13時~15時 随時相談

▼丸亀町クリニック無料健康相談 13時30分~14時30分

メインステージ
▼10時30分 牟礼ひだまり「ハンドベル」演奏 ▼11時 さぬき満月会「讃岐ソーラン」他 ▼11時30分 映画上映「医師中村哲の仕事・働くということ」 ▼12時30分 「県民のつどい」▼13時 高松市長挨拶 ▼13時10分 高齢協劇団「エルダーキャッツ」公演 ①讃岐の「寅さん」 ②「どじょう掬い」 ③バナナの「たたき売り」 ④交通事故防止公演「あなたは守れますか」(約60分) ▼14時10分 虚無僧 明暗流「尺八」演奏

▼14時40分 閉会挨拶(予定変更の可能性あり)

小規模多機能型居宅介護事業所「ひだまり川島」 のホームページができました。

2023-01-16

小規模多機能型居宅介護事業所「ひだまり川島」のホームページができました。

ホームページはこちら

デイサービス、ショートステイ、訪問介護、宿泊サービス、通所介護など、介護に関することはは何でも、ご相談下さい。

〒761-0443香川県高松市川島東町925番地1
電話:087-848-2877

ひだまり219号を掲載しました。

2023-01-16

こちらのページでご覧いただけます。

« Older Entries
Copyright©香川県高齢者生活協同組合(香川県高齢協) All Rights Reserved.